ひと月前くらいに、書店でふと目にして買って読んでいたやつです。
...[Read more]
Comment(0)
そろそろ2月も末に入ろうとしています。今月末はなぜかWIXOSS関連の商品が集中して発売されて、なにがあるのかよくわからない状態なのでメモとして整理してました。
...[Read more]
Comment(0)
NICO Touches the Wallsの曲は、疾走感がありおもいっきり歌っている感じの歌声が好きでマイブームがやってくるのですが、そのなかでもこの曲が特に好きです。
...[Read more]
Comment(0)
バレンタインデーから既に数日経ちましたが、僕のここ数年のバレンタインは年に幾度のお菓子を作る時期になっていて、今年はビスコッティを作っていました。
参考にしたレシピはこちら→ほぼ日刊イトイ新聞 - 帰ってきた! ちいさなレシピを1ダース。 No.8 ビスコッティ
このレシピを元に、さらに手を抜けるようにアレンジして作りました。
ちなみに、ビスコッティとはイタリアのお菓子で、「二度焼いた」という意味を持つらしいです。その名の通り二度焼く工程があります。二度焼くことにより堅いクッキーという感じの仕上がりになります。
...[Read more]
Comment(0)
WIXOSSとでゅえるメイトがコラボするらしいです。
詳細はでゅえるメイトの公式ページで。
でゅえるメイトの4巻が2015年3月6日(金)に発売されて、それの早期購入特典としてWIXOSSとのコラボカードが貰えるらしいです。
...[Read more]
Comment(0)
本屋で見つけて良い感じの雰囲気を感じて衝動買いした漫画です。
1巻完結で、少女とロボットのを中心としたSFっぽい話が展開される、どことなく昭和な感じがする独特な世界観がステキな漫画でした。
(以下、ネタバレ注意)
...[Read more]
Comment(0)
Wixoss-Linkageに、カードゲーマーvol.20のプロモカード《レインボーアート》を追加しました。
また、各カード情報表示ページにそのカードのWIXOSS TCG Wikiのページへのリンクも追加しました。Wikiとカード名の表記が微妙に異なるものもあり、ちゃんとリンク先に飛ばないものもありますがご容赦ください。
その他、トップページのサイドバーにWIXOSS公式とウィクロス運営事務局のツイッターアカウントを表示するようにしました。
(以下余談)
...[Read more]
Comment(0)
tags: blog
ブログやHPを巡っていて感じたのですが、不定期に更新されるものよりも、周期が決まっており定期的に更新されるもののほうがまた見たくなって再訪問しやすいですよね。
そう感じたのも、毎週水曜日にD0の情報を更新しているディメンション・ウェンズデーさんのところや、COMiCOというWeb漫画サイトがあって、そこで追っている作品が毎週金曜日更新でよく見に行っているからです。
このような定期更新のサイトを見てい ...[Read more]
Comment(0)
大森靖子のミッドナイト清純異性交遊ラジオが最終回からの放送を延長されての第4回目です。2015年1月11日に放送でした。
やはりというかなんというか、最初に「表現には気をつけて、特に下ネタ」って注意を受けています。それに対して、「実は私は下ネタが嫌い」って言っていたのが意外でしたが、「男の人の話す下ネタが嫌い」ということらしいです。
...[Read more]
Comment(0)
大体の人はそうだと思いますが、この時期は唇がカサカサに乾燥して、割れると痛いんですよね。
今までリップクリームは、いわゆるスティック糊みたいなタイプを使っていたのですが、僕としては嫌なところがありました。
それというのも、カサカサの唇を潤そうとリップクリームを塗ろうとすると、リップクリームを塗ろうとした摩擦で唇が割れるという本末転倒なことがよく起こるということ。慎重に塗らないとやらかしてしまいます。
ということで、スティック糊タイプじゃない良いリップクリームは無いかなと思って、この前ドラッグストアで探して見つけたのがコレです。
...[Read more]
Comment(0)
真夜中に布団で横になりながらも寝付けずにいたので、「そういえば、寝ながら歌を歌うと腹式呼吸で歌えるらしい」とか考えていたら、ふと昔のこととつながるなと思ったのでその話を。
僕は小児喘息を患っていて、小さい頃はよく発作を起こしていました。喘息の発作って気道が狭くなるので、呼吸がしづらくなるんですよね。発作の最初は呼吸音にヒューヒューという音が混ざり始め、さらに悪くなるとゼーゼーという音に変わってきます。(ちなみに、ヒューヒューとかゼーゼーは喘鳴と呼ぶらしい)
このゼーゼーまでくるとかなりツラくて、呼吸することに必死になるので最低限しか喋らなくなり、正座をして手を腿の上に置いて肩に ...[Read more]
Comment(0)
大森靖子のミッドナイト清純異性交遊ラジオの第3回目が2014年12月21日に放送されたのです。
だいぶ前のことですが、いまさらながら感想を残しておこうと思います。
ちなみに、大森さんのこのラジオは第1回からすべて録音しているので、移動中や真夜中にBGM代わりとして聴いていたりします。
...[Read more]
Comment(0)
無理ゲーさんのところで行っていたTCGに関するアンケートの結果が出ていたので読んでいました。
無理ゲーな毎日:2014年のTCGに関するアンケート結果発表!!
2014年に発売されたTCGのランキングやコメント、感想などがたくさん載っており、2014年のTCGのおおまかな特徴や評価を見る上で参考になります。
ざっと見た感じだとWIXOSSのインパクトと、いくつかのタイトルのサポートを終了、FOWの復活が2014年のTCG界隈での大き ...[Read more]
Comment(0)
ブログの環境として有名なWordpressを少し使ってみたいと思い、もしRailsを動かしているのと同じサーバで動かして公開させようとしたらできるのかな?と思い試してみた際のメモです。
環境としては、
OSはubuntu 12.04 64bit
Ruby on rails 3系 をPassenger上で動かしています。
そこにWordpressも共存させてみました。
...[Read more]
Comment(0)
料理を良くするようになったのですが、料理をする時に便利だなと思っているのがコレ。
お魚型の包丁研ぎです。
...[Read more]
Comment(0)
独身OLのすべてというWeb漫画があるのです。
その名の通り、独身OLの生態が書かれているWeb漫画です。3人の独身OLが主人公で、新人社員をバカにしたり、おっさんみたいな行動をしていたり、結婚していなくても友達がいれば大丈夫と言ってみたり、独身OL3人組で飲みに行ったり、、、。
3人の中で白いのだけ明らかにタイプが異なっていたりします。
あと、ところどころにでてくる、有名曲の歌詞を引用した部分とか、ぴったりな歌詞で感心します(たまに元ネタがわからないものとかもありますが、、、こう ...[Read more]
Comment(0)
ディメンション・ゼロでのクロックパーミッションデッキとはどのようなものになるのかという話です。
まず、クロックパーミッションとは何かというと、デッキのアーキタイプの1つです。ビートデッキとかコントロールデッキとか、そういうデッキタイプをより細かく分けた時、その1つにクロックパーミッションというものがあります。
...[Read more]
Comment(0)
group_inou(グループイノウ)という音楽ユニットアーティストがいるのです。
二人組のユニットで、エレクトロな曲調にボーカルやラップが乗っているという感じの曲が特徴です。
メンバーは、Wikipediaのgroup inouからの情報ですが、
トラック担当のimaiと、MC担当のcpという構成らしいです。
このアーティスト自体は紹介してもらって知りました。
その時に紹介されたのが↑のHEARTという曲のPV。
...[Read more]
Comment(0)
ブログを書いている友達が、そのブログに2015年の抱負みたいなものを書いていたので、そういえば1月はそういうことをする季節だけどやっていなかったなと思い、今年の抱負を書き残しておきたいと思います。
実は具体的なところまではまだ決めていないのですが。
今年の抱負は「自律する」です。
Self-controlです。
...[Read more]
Comment(0)
今年度のウチの大学の学園祭で購入したCD。
大学生のDTMerのコンピレーションアルバムです。
Soundfloor.←頒布元のホームページ
「mixed. 2ndfloor」
↑ダイジェストがsound cloudに上がっていました。
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
ランダムに選んだ記事 |
---|
D-0裏町田会2016/8/28 白赤緑造兵廠 |
サーバーへのブルートフォースアタック対策 |
定期更新のサイトは更新を楽しみにさせる効果がある話 |
D0のプレイの選択肢の多さとしての難しさ |
ゲスの-踊れないなら、ゲスになってしまえよ |
最近のコメント |
---|
[2025/06/03]参考になったようでよ |
[2025/05/29]大変役に立つ記事をあ |
[2025/05/06]参考になったようで、 |
[2025/04/25]ありがとうございまし |
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 | MTG |
ポケモン |