去年の確定申告に引き続き、今年も確定申告を無事済ませたのでそのメモ。
...[Read more]
Comment(0)
日々のことを色々と書いていくよ
このタグのRSS
今年のブログ振り返り。
昨年はこちら。
...[Read more]
Comment(0)
macの標準メールアプリで、さまざまなメールアカウントを使用できるように設定しており、その一つとしてhotmailアカウントも使用していた。
何年も問題なく使えていたが、数か月前からhotmailのアカウントだけ接続ができなくなる問題が出ることがあったので、その対処のメモ。
...[Read more]
Comment(0)
6年くらい前にうごくしっぽクッション Qooboを買いました。
購入してからだいぶ時間が経ったこともあり、少し前にバッテリーの寿命で充電できなくなり、動かなくなっていました。
うちの子が「なんで くぼちん動かないの」と、ずっと言っていたのでバッテリー交換をしてみることにしました。
ちなみに、
Qoobo Support ページによると、
QooboとPetit Qooboは、一般的な家電製品と同様に部品の消耗による寿命があります。 QooboとPetit Qooboの場合、主にモーターとバッテリーの2つの部品の影響がございます。 これらは正常に使用した場合でも消耗する部品であり、使用頻度によって寿命までの期間が異なります。ご希望の場合、治療・部品交換を有料にて承っております。
同じく、公式のサポートページに、寿命が来たときのバッテリーの取り外し方の説明があり、
電池破棄
これを見ていると、バッテリーの交換もできそうかなと思いやってみることに。
ということで、以下は非推奨ですがバッテリー交換をしてみた記録を残しておきます。
...[Read more]
Comment(0)
去年の確定申告に引き続き、今年も確定申告を無事済ませたのでそのメモ。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
...[Read more]
Comment(0)
今年のブログ振り返り。
昨年はこちら。
...[Read more]
Comment(0)
去年の確定申告に引き続き、今年も確定申告を無事済ませたのでそのメモ。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
うちの子が2023年はじめてかいた絵。ある意味書き初め。
...[Read more]
Comment(0)
今年のブログ振り返り。
昨年はこちら。
...[Read more]
Comment(0)
予約投稿をした時の心理的な優越感がとても良いという話。
予約投稿というのは、メールやYoutubeやSNSなどにある、投稿時間をあらかじめ設定しておいて、その時間になると送信されたり公開されたりする機能のこと。
...[Read more]
Comment(0)
セグメントセブンを数回プレイした。序盤は運だけど、だんだん読みあいが生まれてくるのが良い感じ。
— komekkun (@komekkun) June 14, 2022
潜伏させた1が最後の一点を決めることが多い。 pic.twitter.com/0J5lUG9g7y
コンパクトな読み合いカードゲーム。
...[Read more]
Comment(0)
去年の確定申告に引き続き、今年も確定申告を済ませました。
日頃からとっておくものに関しては去年と一緒
...[Read more]
Comment(0)
今年のブログ振り返り。
昨年はこちら。
...[Read more]
Comment(0)
最近、面白いなと思ったやつ。
マリマリマリー
コレを初めに見てすごくハマった。
...[Read more]
Comment(0)
今まで、家のネットワークは、光回線がひけなかったこともありホームwifiのルータを使っていました。
ただ、そのホームwifiがここ1年以上かなり通信速度が遅かったため、光回線に変更しました。
その話。
ちなみに、ホームwifiを導入したときの記録がこのブログに残っていたのですが、その時はまぁまぁ通信速度が出ていたので最初は問題なかったようです。
auの Speed Wi-Fi HOME L01 を使っている話
au speed wifi home L01の速度制限
ただ、ここ1年以上で通信速度がかなり遅くなり、この前測ったところ下り9Mbpsしか出ていなかったです。(ビデオ通話が途切れてできないレベル)
...[Read more]
Comment(0)
Youtubeで見かけた、蛙亭という男女の芸人のコントが面白い。
独特の雰囲気の世界を作り出しているのが良い。話の展開がガラッと変わるのが魅力。
中野くんの絶妙にキモさがある演技も良いし、岩倉さんのちょっと棒読み的な演技もハマる要因な気がする。
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
最近の記事 |
---|
[04/02]ポケポケ プレイ記4 |
[04/02]MTGアリーナ プレイ記20 |
[03/23]「〈私〉を取り戻す哲学」(岩内章太郎) |
[03/13]育児日記(4歳6ヶ月) |
[03/09]「暇と退屈の倫理学 増補新版」(國分功一郎) |
[03/09]MTGアリーナ プレイ記19 |
[03/04]確定申告2024年 |
[02/23]ポケポケ プレイ記3 |
ランダムに選んだ記事 |
---|
D-0 無限トガドラゴン |
このサイトを1から作り直そうと思っている |
四月は君の嘘 アニメ版 |
「多動力」 (堀江貴文) |
WIXOSS公認大会 暁タマ |
最近のコメント |
---|
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
[2022/08/29]なんか思うことが多い |
[2022/07/12]そうそう、よく蚊に刺 |
[2022/07/10]馬運車ってなんだよ。 |
[2022/07/10]蚊にさされたんか? |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 |