あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
...[Read more]
Comment(0)
デザインとかアートのことについて,美術館行ったよ話とかも
このタグのRSS
うちの子がお土産に貰った色ペンが、選び抜かれた配色という感じで(赤紫青系が充実してる)、2,3本適当に選んで描くとなんかかっこよくなる pic.twitter.com/YTJsMrsjvK
— komekkun (@komekkun) May 27, 2023
うちの子がお土産に貰った色ペンが、選び抜かれた配色という感じで(赤紫青系が充実してる)、2,3本適当に選んで描くとなんかかっこよくなる pic.twitter.com/YTJsMrsjvK
— komekkun (@komekkun) May 27, 2023
これもけっこう前のだけど,子供と一緒に色ペンでお絵かきしていたときの.
...[Read more]
Comment(0)
おかざき世界子ども美術博物館 はしもとみお木彫展 いきものたちの音
雨の日に,子供と遊びに行くところを求めて行った美術館の展示.
いきいきとした動物の木彫り彫刻で,さわれる展示もたくさんあってとてもよかった.
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
うちの子が2023年はじめてかいた絵。ある意味書き初め。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
以下、余談
...[Read more]
Comment(2)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
以下、余談
...[Read more]
Comment(0)
森美術館でやっている
未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか
の展示を見てきました。
技術と倫理について、将来どうするべきなのか考えさせられる作品ばかりでした。
写真撮影可の展示だったので、写真も載せながら感想を残しておこうと思います。
...[Read more]
Comment(0)
GWに水木しげるの展示を見に行ってきました。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Komekkun
以下、余談
...[Read more]
Comment(0)
スマホからこのブログを見ている人は気づいていると思いますが、このブログをレスポンシブデザインに対応させました。
レスポンシブデザインとは、広い画面のPCと小さい画面のスマホでは、見やすいページの表示方法が異なるので、同じページであっても見ているデバイスに応じてページの表示方法を変えるものです。
今までレスポンシブデザインにせずにPCで見やすいページの表示だけだったため、上記の画像のようにGoogleに「ページがモバイルフレンドリーではありません」と怒られていました。
...[Read more]
Comment(0)
至上の印象派展 ビュールレ・コレクションを見に行ってきました。
E.G.ビュールレさんがコレクションしていた作品の展示です。
...[Read more]
Comment(0)
長野の黒姫高原にある黒姫童話館に行ってきました。
ドイツの児童文学作家であるミヒャエル・エンデに関する展示があるということで足を運んでみました。
...[Read more]
Comment(0)
三菱一号館美術館で開催されている「ルドンー秘密の花園」展を見てきました。
撮影可コーナーにあった《グラン・ブーケ》のレプリカ。
本物はそのあとの部屋にありました。すごく鮮やか。
...[Read more]
Comment(0)
バレンタインに、アマリエの、ミュシャのイラストデザインの缶に入ったチョコレートを貰いました。缶のデザインがすごくかっこいい。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
Komekkun
以下、余談。
...[Read more]
Comment(0)
そごう美術館で行われていた「[没後500年記念]レオナルド・ダ・ヴィンチ展 〜天才の「手」から生まれた未来への夢」を見てきました。
...[Read more]
Comment(0)
...[Read more]
Comment(2)
本屋で衝動買いした本の一つ。
「かわいい色の本 デザインと言葉の配色ブック」(ingectar-e)
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
最近の記事 |
---|
[04/02]ポケポケ プレイ記4 |
[04/02]MTGアリーナ プレイ記20 |
[03/23]「〈私〉を取り戻す哲学」(岩内章太郎) |
[03/13]育児日記(4歳6ヶ月) |
[03/09]「暇と退屈の倫理学 増補新版」(國分功一郎) |
[03/09]MTGアリーナ プレイ記19 |
[03/04]確定申告2024年 |
[02/23]ポケポケ プレイ記3 |
ランダムに選んだ記事 |
---|
シロクマ(熊代亨)のブログ |
ポケットモンスター ソード |
愛用していたシャーペン「ぺんてる Pixy P35G」 |
D&F中部11月の陣 2018/11/24 黒緑覚醒(仮) |
D0 11/30 ギムレット大賞典のレポ |
最近のコメント |
---|
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
[2022/08/29]なんか思うことが多い |
[2022/07/12]そうそう、よく蚊に刺 |
[2022/07/10]馬運車ってなんだよ。 |
[2022/07/10]蚊にさされたんか? |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 |