今まで、WIXOSSの ライフクロス=ライフ だと思いながら、なんか矛盾しているよなと感じ続けていましたが、ライフクロス=ライフというのは自分の勘違いだったようです。
もともと、Z/Xをやっていたのでそちらのライフのイメージから自分の勘違いが生まれたのでしょう。
ZXはライフのカードが0枚になったら敗けというルールなので、ライフという表現で納得できます。
一方、WIXOSSはライフクロスを0枚にした後にトドメの1発が必要です。
機能としてはDMのシールドと一緒。命自体ではなく命を守るための盾です。
そもそも、ライフクロスとは英語の綴りに直せば Life Cloth になります。
イメージ的には、プレイヤーのライフを守る布・衣服という感じになるのかな。
命を守っているモノなので、機能的には盾と同じであり、こういう解釈ならしっくり来ます。
...[Read more]
Comment(0)