2023年最初の育児日記。
...[Read more]
Comment(0)
今年の全国大会イベントとなるディメンション・ゼロ 望廊杯3rdのレギュレーションが発表されているので、その最初期としての考察。
...[Read more]
Comment(0)
ポケモンSVプレイ記2のつづき。
雪の街。
ネタバレ注意。
...[Read more]
Comment(0)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun
うちの子が2023年はじめてかいた絵。ある意味書き初め。
...[Read more]
Comment(0)
今年のブログ振り返り。
昨年はこちら。
...[Read more]
Comment(0)
今年最後のディメンション・ゼロの話。
望廊杯2nd本戦のレポートを書いたり、他の人のを読んだりして考えが少し整理されたので残しておくもの。
この前の望廊杯2nd本戦の使用デッキもそうだったけれども、自分のデッキ構築が1積みが多かったり複数の要素を一つのデッキに組み込むことが多いことの話。
前にも似たようなことを書いている。
今回はもうちょっと違う視点で。
...[Read more]
Comment(0)
最近聞いている曲メモ(2022年12月)
スリーピースバンドらしさがあって良い。
MVが青春。
...[Read more]
Comment(0)
ポケモンSVプレイ記1のつづき。
雪ふり。
ネタバレ注意。
...[Read more]
Comment(0)
最近発売したポケットモンスター スカーレット・バイオレットのプレイ記。
購入したのはバイオレットのほう。
ネタバレ注意
...[Read more]
Comment(0)
以前公開したD0望廊杯2nd フリープレイ用デッキの調整版。
...[Read more]
Comment(0)
ディメンション・ゼロ 望廊杯2nd 本戦で撮影させてもらっていた対戦動画たちです。
撮影協力ありがとうございました。
(奥のプランが見えなくなっていたので、広角に甘えずちゃんと画角確認すればよかった・・・。)
...[Read more]
Comment(0)
熱戦の残り香
・連動1: 使用デッキ青黒覚醒グラッジ
・連動2: 望廊杯2nd本戦 対戦レポート
・連動3: 望廊杯2nd本戦 ブースタードラフト
・連動4: この記事
...[Read more]
Comment(0)
熱戦の残り香
・連動1: 使用デッキ青黒覚醒グラッジ
・連動2: 望廊杯2nd本戦 対戦レポート
・連動3: この記事
・連動4: 望廊杯2nd本戦 フリープレイ用デッキ
...[Read more]
Comment(0)
(帰りがドタバタしていて名札を持ち帰っちゃってました。すみません)
熱戦の残り香
・連動1: 使用デッキ青黒覚醒グラッジ
・連動2:この記事
・連動3: 望廊杯2nd本戦 ブースタードラフト
・連動4: 望廊杯2nd本戦 フリープレイ用デッキ
...[Read more]
Comment(0)
熱戦の残り香
・連動1: この記事
・連動2: 望廊杯2nd本戦 対戦レポート
・連動3: 望廊杯2nd本戦 ブースタードラフト
・連動4: 望廊杯2nd本戦 フリープレイ用デッキ
...[Read more]
Comment(0)
【再入荷案内】
大変お待たせいたしました!
品切れておりました『ディメンション・ゼロ サードセンチュリー エキスパンション 戦士たちの共鳴』未開封BOX
『バスマニアックス』未開封BOX
本日再入荷いたしました! pic.twitter.com/SNsazWTRvM
— イエローサブマリン秋葉原ラジオ会館本店★ミントゲ-ムフロア (@YS_AKIHABARAGAM) October 19, 2022
というわけで参加フォーム立ち上げました。やろうぜ、サ終了したカードゲームでドラフトをよ...!
[TwiPla] ディメンション・ゼロ 望廊杯2nd メロー・カードの原点予選(ブードラ予選) https://t.co/AjjRVblTmd #D0_TCG
— びぎなー (@beginnerTCG) October 23, 2022
ディメンション・ゼロ 望廊杯2nd メロー・カードの原点予選(ブードラ予選)ということで、
令和のこの時代にまさかのディメンション・ゼロのIII-2パックでドラフト戦が開催されます。
自分は参加はできなそうですが、せっかくなので考察をすこしだけ。
ちなみに、III-2(サード・センチュリー エクスパンション 戦士たちの共鳴)は2008年1月26日発売らしい。14年越しのドラフト戦。
...[Read more]
Comment(0)
最近聞いている曲メモ(2022年10月)
ちょっと昔のロックバンド、パンクバンドっぽい感じがして好き。4人だけど曲の雰囲気的にスリーピースバンドっぽい感じも良い。
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
ランダムに選んだ記事 |
---|
MTGアリーナ スタンダードデッキ ボロス果敢 |
広告の効果というのを実感した話 |
Wixoss10月からのプロモパックのカード5種のデータを追加 |
COMITIA112(2015/5/5)に行ってきた |
D0デッキ 青白補給耐性(仮) |
最近のコメント |
---|
[2025/06/03]参考になったようでよ |
[2025/05/29]大変役に立つ記事をあ |
[2025/05/06]参考になったようで、 |
[2025/04/25]ありがとうございまし |
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 | MTG |
ポケモン |