祝2歳!
...[Read more]
Comment(0)
望廊杯2nd中部予選のときに使ったデッキの紹介。
デッキ名: 【望廊杯2nd中部予選 2位】青黒覚醒グラッジ
作成者: komekkun
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
2×《七つの海の王子》(IV-3 No.45 禁呪1)
2×《建材商人カイト・マシュー》(V-1 No.88)
1×《B-tan博士》(V-1 No.94)
1×《古物商人クレイン・ホーマー》(IV-3 No.46)
1×《大陸アルドのマーメイド》(V-2 No.92)
1×《シニスターマインド・スピリット》(V-2 No.105)
3×《建築家スラシュ・ライト》(V-1 No.101)
3×《料理長コック・ハワード》(V-1 No.104)
3×《堕天使ムリエル》(III-4 No.77)
2×《震える時のコールドクロック》(III-2 No.85)
2×《神を討つ魔剣の勇者》(IV-3 No.94 禁呪1)
3×《怨念の魔煙グラッジ》(III-3 No.15)
3×《ディドゥルチャージ》(V-1 No.47)
1×《調整体ノゼ》(V-1 No.43)
2×《闇の天使アポカリプス》(V-2 No.62 禁呪1)
2×《スカルド・ロウ》(V-1 No.63)
【ベース】
2×《懺悔の螺旋階段》(V-1 No.69)
【ストラテジー】
3×《ダークサイド・ソウル》(IV-2 No.60 禁呪1)
1×《紺碧の衝撃》(V-1 No.123 禁呪1)
2×《侵略者の一撃》(IV-3 No.61)
...[Read more]
Comment(0)
久しぶりにD0の大会(望廊杯2nd中部予選)に参加してきましたのでそのレポ。
使用デッキはコレ
デッキ名: 【望廊杯2nd中部予選 2位】青黒覚醒グラッジ
作成者: komekkun
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
2×《七つの海の王子》(IV-3 No.45 禁呪1)
2×《建材商人カイト・マシュー》(V-1 No.88)
1×《B-tan博士》(V-1 No.94)
1×《古物商人クレイン・ホーマー》(IV-3 No.46)
1×《大陸アルドのマーメイド》(V-2 No.92)
1×《シニスターマインド・スピリット》(V-2 No.105)
3×《建築家スラシュ・ライト》(V-1 No.101)
3×《料理長コック・ハワード》(V-1 No.104)
3×《堕天使ムリエル》(III-4 No.77)
2×《震える時のコールドクロック》(III-2 No.85)
2×《神を討つ魔剣の勇者》(IV-3 No.94 禁呪1)
3×《怨念の魔煙グラッジ》(III-3 No.15)
3×《ディドゥルチャージ》(V-1 No.47)
1×《調整体ノゼ》(V-1 No.43)
2×《闇の天使アポカリプス》(V-2 No.62 禁呪1)
2×《スカルド・ロウ》(V-1 No.63)
【ベース】
2×《懺悔の螺旋階段》(V-1 No.69)
【ストラテジー】
3×《ダークサイド・ソウル》(IV-2 No.60 禁呪1)
1×《紺碧の衝撃》(V-1 No.123 禁呪1)
2×《侵略者の一撃》(IV-3 No.61)
...[Read more]
Comment(0)
ディメンション・ゼロとかTCGの話。
当たり前の話だけれど、ゲーム中に実際に使えるのは、デッキに入れたカードの一部だけ。
当たり前の話だけど。
...[Read more]
Comment(0)
予約投稿をした時の心理的な優越感がとても良いという話。
予約投稿というのは、メールやYoutubeやSNSなどにある、投稿時間をあらかじめ設定しておいて、その時間になると送信されたり公開されたりする機能のこと。
...[Read more]
Comment(0)
2022年7月の【D&F会】 で録画したD0対戦動画です。
自分の使用デッキについては下記を参照
D0デッキ 赤黒ダブル合成ウィニー
D0デッキ 白緑ベラ
...[Read more]
Comment(0)
2022年7月の【D&F会】 で使ったデッキ紹介その2。
赤黒のデッキと、青単(直前の予選優勝デッキを参考にしたもの)をすでに組んでいたので、残った白緑の配色で何かできないかなと思い作ったデッキ。
デッキ名: 白緑ベラ
作成者: komekkun
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
1×《忠実なる闘士フェンリル》(V-1 No.125 禁呪2)
3×《イクスペラー・エンジェル》(V-2 No.211)
2×《シェカラート》(V-1 No.133)
1×《ミラーコーティング・ペガサス》(IV-3 No.68)
2×《舗装工オレシャ》(IV-4 No.67)
2×《掘削工アリサ》(IV-3 No.73)
2×《運搬工マディナ》(V-1 No.143)
2×《監督官マイア》(IV-3 No.76)
3×《検査官ベラ》(IV-4 No.73)
2×《プラチナドラゴン》(V-2 No.152 禁呪3)
3×《ロサ・プリムラ》(III-4 No.89)
3×《ロサ・ランブラー》(III-4 No.92)
【ベース】
3×《クリスタル・ファクトリー》(IV-3 No.80)
2×《ソーラービーム・サテライト》(V-1 No.153)
2×《緊急防衛都市》(IV-3 No.79)
2×《羽紡ぐ聖域》(IV-1 No.152)
【ストラテジー】
3×《信頼の証》(V-2 No.156)
1×《天使たちの決意》(V-2 No.157)
1×《プログラム・ラグナロク》(IV-4 No.80 禁呪2)
...[Read more]
Comment(0)
2022年7月の【D&F会】 に参加してきたので、その時に使ったディメンション・ゼロの望廊杯2nd環境のデッキ紹介。
デッキ名: 赤黒ダブル合成ウィニー
作成者: komekkun
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 6
メインデッキ
【ユニット】
3×《怨念の魔煙グラッジ》(III-3 No.15)
3×《ケット・シー》(V-1 No.49 禁呪1)
2×《錯乱時計パニックヴォイス》(V-1 No.52)
2×《スカルド・ロウ》(V-1 No.63)
3×《猛毒のパープルエッジ》(III-2 No.81)
3×《鬼哭神機ジャバスター》(III-1 No.151)
2×《影を縫うミッドナイトエッジ》(III-4 No.71)
2×《隠れ潜むバイオレットエッジ》(III-3 No.74)
2×《鬼哭神機ザガリオン》(III-1 No.157)
3×《マスター一閃ブレード》(III-1 No.2)
3×《特攻戦鬼韋駄天丸》(II-1 No.1)
3×《光の勇者マキリ》(V-2 No.25 禁呪1)
3×《制圧戦鬼煉獄丸》(III-4 No.6)
2×《光の巫女ホリプパ》(V-2 No.30)
【ベース】
2×《懺悔の螺旋階段》(V-1 No.69)
【ストラテジー】
2×《時空歪曲》(V-2 No.76)
...[Read more]
Comment(0)
久しぶりに見てきた映画。
「こどもかいぎ」という仕組みがある保育園の1年間を実際に取材した話。
...[Read more]
Comment(0)
最近聞いている曲メモ(2022年7月)
有形ランペイジverが好き。ベースが存在感のあるシンプルなところから始まって、後半だと複雑になるのも良い。ドラムとかキーボードも複雑でかっこいい。
...[Read more]
Comment(0)
以前書いたディメンション・ゼロのキューブのカードリスト。
ディメンションゼロ あんこのキューブ
あんこのキューブのカードリスト
あんこのキューブ赤
あんこのキューブ黒
あんこのキューブ青
あんこのキューブ白
あんこのキューブ緑
これを実際に組んで一人でいじってみて、少し調整をしてみた。
...[Read more]
Comment(0)
言葉の成長がかなり著しい。
話せる言葉も増えたし、「くすり ぬりぬり たい(したい)」のような三語文も使うようになってきた。
...[Read more]
Comment(3)
試しにディメンション・ゼロのキューブのカードリストを作ってみた。
以前、D0もラスクロインフィニティみたいなのが出てほしい話をしていた。その流れで、D0にもカジュアルにドラフトやシールドで遊ぶカードセットがあったらなと思っていたので、とりあえず現状のカードプールからキューブを作ってみた。
(実際に試したわけではない机上の空論カードリストです。)
...[Read more]
Comment(0)
セグメントセブンを数回プレイした。序盤は運だけど、だんだん読みあいが生まれてくるのが良い感じ。
— komekkun (@komekkun) June 14, 2022
潜伏させた1が最後の一点を決めることが多い。 pic.twitter.com/0J5lUG9g7y
コンパクトな読み合いカードゲーム。
...[Read more]
Comment(0)
D0-RSSに下記の機能を追加しました。
・レアリティでのカード検索
・デッキのレアリティ構成を表示
・デッキのコピー作成
・貼り付け用デッキレシピにエキスパンション、カードナンバー、禁呪情報を追加
#D0_TCG
— komekkun (@komekkun) June 10, 2022
デッキのコピー作成機能と、貼り付けようデッキレシピにエキスパンション、カードナンバー、禁呪情報を加えました。https://t.co/rGcbM6v7CS pic.twitter.com/CIvNCMDebz
以下余談
...[Read more]
Comment(0)
ディメンションゼロの望廊杯2ndレギュレーションのデッキ案。
今のうちに公開しておこうデッキ。5つ目は青白隊列耐性。
デッキ名: 青白隊列耐性
作成者: komekkun
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 9
メインデッキ
【ユニット】
3×《香魔マナカ》
3×《七つの海の王子》
3×《建材商人カイト・マシュー》
2×《シニスターマインド・スピリット》
3×《建築家スラシュ・ライト》
3×《料理長コック・ハワード》
2×《星降る海の魔女アナ》
3×《マオ・ロシアンブルー》
3×《鎧闘士エビシルバー》
3×《ホワイト・レディ》
2×《ワード・エイト》
【ベース】
1×《スプレーアートの聖地》
【ストラテジー】
3×《ダークサイド・ソウル》
3×《紺碧の衝撃》
1×《ワープ・ポイント》
2×《侵略者の一撃》
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
最近の記事 |
---|
[09/04]MTGアリーナ プレイ記27 |
[09/04]ポケポケ プレイ記8 |
[08/01]ポケポケ プレイ記7 |
[08/01]MTGアリーナ プレイ記26 |
[07/25]育児日記(4歳10ヶ月) |
[07/14]D0対戦動画 D&F会2025年7月 |
[07/06]D0デッキ D&F会2025年7月 |
[07/04]ポケポケ プレイ記6 |
ランダムに選んだ記事 |
---|
育児日記(生後4ヶ月くらい) |
D-0町田会 2018/08/29 黒緑 緑白 |
WIXOSS クロスとヘブンのイラスト |
2019年上半期しいたけ占い |
「デンキ街の本屋さん」がTVアニメ化 |
最近のコメント |
---|
[2025/06/03]参考になったようでよ |
[2025/05/29]大変役に立つ記事をあ |
[2025/05/06]参考になったようで、 |
[2025/04/25]ありがとうございまし |
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 | MTG |
ポケモン |