Komekkun.com / blog

D0 黒青覚醒グラッジ

D0 2022/04/28(Thu) JST

デッキ名: 黒青覚醒グラッジ
作成者: komekkun
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 8
メインデッキ
【ユニット】
3×《怨念の魔煙グラッジ》
3×《ケット・シー》
3×《ディドゥルチャージ》
2×《花魁の櫛》
3×《吸血童子》
2×《闇の天使アポカリプス》
2×《用心棒ラルフ》
3×《震える時のコールドクロック》
2×《人形使いリカオ》
2×《シニスターマインド・スピリット》
3×《建築家スラシュ・ライト》
3×《料理長コック・ハワード》
【ベース】
2×《鏡像の魔城》
2×《懺悔の螺旋階段》
【ストラテジー】
2×《時空侵食》
3×《ダークサイド・ソウル》

久しぶりのD0のデッキ。

...[Read more]

Comment(0)


ディメンション・ゼロもインフィニティが出てほしい話

D0 2022/04/05(Tue) JST

最近、ラストクロニクルTCGがラストクロニクル インフィニティとして復活したように、同じような感じでディメンション・ゼロも復活してくれないかなという話。

ラストクロニクル インフィニティについては、下記の公式ライブ配信録画が、長めだけれども実際のドラフト戦の様子も行っている。
(Youtubeに飛べば再生できるはず)

...[Read more]

Comment(0)


AKAI mpk mini playのドラムパッドをGaragebandで使える設定にする

Music 2022/03/31(Thu) JST

以前、指ドラムとか子供と遊ぶ用に購入したAKAI mpk mini playのドラムパッドをGaragebandで使える設定にした。
音楽制作がWindows環境だったら特に問題なくできたのだろうけれど、自分のMac環境だとちょっと手間がかかったので、そのメモ。

...[Read more]

Comment(2)


D0のプレイの選択肢の多さとしての難しさ

D0 2022/03/26(Sat) JST
[↓ Show ↓]

難しいTCGだと言われているディメンション・ゼロ
その難しさが、具体的にプレイのどういうところにあるのかを自分なりに書いておくための記事。

...[Read more]

Comment(0)


育児日記(1歳6ヶ月)

育児 2022/03/25(Fri) JST
[↓ Show ↓]

早いもので1歳半。
できることがどんどん増えてきているし、いろいろ考えているんだなと感じる振る舞いをしたり、こちらの話をけっこう理解しているんだなという感じがする。

...[Read more]

Comment(0)


確定申告2021年度

Blog 2022/03/07(Mon) JST
[↓ Show ↓]

去年の確定申告に引き続き、今年も確定申告を済ませました。
日頃からとっておくものに関しては去年と一緒

...[Read more]

Comment(0)


D0 望廊杯2nd デッキ案

D0 2022/02/18(Fri) JST
[↓ Show ↓]

ディメンション・ゼロの望廊杯2ndレギュレーションでのデッキ案。とりあえず案として作ってみただけのものなので強さの保証はないです。

...[Read more]

Comment(0)


D0 初心者をプレイの定石に誘導する効果

D0 2022/02/05(Sat) JST
[↓ Show ↓]

ディメンション・ゼロは難しいTCGだと言われている。
実際にプレイ中の選択肢が多くあり、どのように選択すればよいのかという基準が初心者には分かりづらい。移動やプラン、クイックタイミングでのカード使用など、他のTCGではあまり無いシステムに関連するものだと特に最初は分かりづらくなる。
これに対して、選択を少し誘導してくれるようなカードの効果を用意してみることで、D0のプレイの定石みたいなものを自然と選択しやすくなるのではないかと思う。

ということで、D0のプレイの定石に少し誘導するようなカード効果について、既存のカード効果の紹介や、新しい効果の提案をしてみようというのがこの記事の主旨である。

...[Read more]

Comment(0)


育児日記(1歳4ヶ月)

育児 2022/01/25(Tue) JST
[↓ Show ↓]

1歳4ヶ月。
年末年始で実家に規制していろいろな人と会ったのが刺激になったのか、いろいろとできることが増えた印象がある。

...[Read more]

Comment(2)


このブログから見る個人的2021年振り返り

Blog 2021/12/28(Tue) JST
[↓ Show ↓]

今年のブログ振り返り。
昨年はこちら

...[Read more]

Comment(0)


出張撮影を頼んだ

Photo , 育児 2021/12/16(Thu) JST
[↓ Show ↓]


ちょっと前の話。
前にも書いたけれど、子どもの1歳の記念に、プロカメラマンの出張撮影を頼んでいた。
コレはその時の写真の一部。

...[Read more]

Comment(2)


最近聞いている曲メモ(2021年12月)

Music 2021/12/09(Thu) JST
[↓ Show ↓]

最近聞いている曲(2021年12月)

クジラ夜の街「夜間飛行少年」Live Video


Youtubeで見つけた、このliveバージョンがすごくかっこいい。よく見るとギターボーカルのひとのギターがシンラインで、自分が買ったのと色も似ている。
ちょっとWiennersっぽい雰囲気も感じる。

...[Read more]

Comment(0)


育児日記(1歳2ヶ月)

育児 2021/12/09(Thu) JST
[↓ Show ↓]

1歳2ヶ月。
ちょっと前のことから最近のことまで。

...[Read more]

Comment(0)


ギター関連のものを購入した

Music 2021/12/04(Sat) JST
[↓ Show ↓]

ギターを買ってからの続き。
ギター関連のいろいろを買った。

...[Read more]

Comment(4)


ギターを買いました kaalena KA-TL

Music 2021/11/29(Mon) JST
[↓ Show ↓]


ギターを買いました。
買ったのはkaalena KA-TLという、テレキャスター シンライン タイプのギター。

...[Read more]

Comment(2)


Dicey Dungeons ハロウィンアップデート

Game 2021/11/17(Wed) JST
[↓ Show ↓]

もう半月前だけど、Dicey Dungeonsのハロウィンアップデートが来ていた。

最近のゲームは買い切りでもオンラインでアップデートしてくれるから楽しみが増えてありがたい。

...[Read more]

Comment(0)


ポケットモンスター ソード

Game , ポケモン 2021/10/10(Sun) JST
[↓ Show ↓]

ポケットモンスター・ソード。一ヶ月くらい前に買って、最近チャンピオンを倒した。

...[Read more]

Comment(0)


「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」

Book 2021/10/10(Sun) JST
[↓ Show ↓]

「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」 | Amazon

任天堂の元社長の岩田さんの話。
ゲームづくりに関することや、社長としての考え方とか、岩田さん自身のひととなりがわかる内容で面白かった。

...[Read more]

Comment(0)


育児日記(1歳)

育児 2021/09/29(Wed) JST
[↓ Show ↓]

祝1歳!

...[Read more]

Comment(0)


ウクレレは音楽のハードルが低くて良い感じ

Music 2021/09/09(Thu) JST
[↓ Show ↓]

3月にウクレレを買ってから半年くらいが経過。
今も気が向いたときに気楽に手にとって弾いているので買ってよかったなと思う。

ハードルが低い理由


ウクレレは本当にハードルが低くて、日常生活でなにげなく音楽を聴くのと同じくらいの感覚で弾けるのが良い。
ハードルが低い理由としてはいくつかあって、まず、コードを数個覚えるだけでいろいろな曲を弾くことができる。これはガズレレ本のおかげでもありそう。

...[Read more]

Comment(0)







サイト内検索

このブログのRSS
follow us in feedly
Komekkun.com / blog

Copyright © 2013-2024 Komekkun All right reserved.