前回紹介したakai mpk mini play を試してみた動画を撮った。
前回、購入の決め手で書いたように、電源を入れるだけですぐに音を出して演奏できるのが分かるかなと思う。
...[Read more]
Comment(2)
前回紹介したakai mpk mini play を試してみた動画を撮った。
前回、購入の決め手で書いたように、電源を入れるだけですぐに音を出して演奏できるのが分かるかなと思う。
...[Read more]
Comment(2)
3月にピアノ(キーボード)を始め、ベースもまた再開し、あと足りないものは・・・と考えるとドラムだ。もともと、ピアノ、ベース、ドラムのピアノトリオ編成で曲を演奏できたら楽しそうだなと思っていたので、ドラムもやりたい欲はあった。
ただ、電子ドラムはスペースも取るし、振動音もあるし、そこまで大掛かりにドラムをやりたいわけではないしという感じ。
そんなときに面白そうだなと思っていたのが、padを使った指ドラム。
Youtubeでたまに見かけていて、コンパクトだし、生のドラムとは違う部分も多いけれども指ドラムならではの特長もあるんだなと。
これはpad数64で特殊だけど、ドラムの他に、キーボードっぽく使えるのもすごい。ギターのような音階配置にできるところも。
他にもいろいろなタイプだったりスタイルがある感じ。
...[Read more]
Comment(0)
毎日、同じ味噌を使って味噌汁を作っていても特に飽きがこないのはなんでだろうなと思う。
前々から思っていたのは、同じ味噌で味付けしても、具材が違うと味噌汁の味もだいぶ変わるということ。
わかめを入れたらわかめの風味があるし、じゃがいもはじゃがいもの味噌汁の味になる。玉ねぎを入れると甘い感じになり、油揚げは油によってガッツリした味噌汁になる。数種類を組み合わせて入れるから、味の組み合わせもさらに増える。
同じ味噌をつかっても、毎日具材が変われば味噌汁の味も変わるので、飽きることが無いんだなと。
たまには、味噌ではなく醤油で味付けとか、中華スープとかあり。その場合は味噌汁とは呼ばなくなるけれども。
...[Read more]
Comment(0)
7月の料理写真
BLTサラダ。バルサミコ酢を煮詰めたドレッシングのやつ。
...[Read more]
Comment(0)
前回、ドラムを打ち込んだものの続き。
ベースも弾いて追加した。
...[Read more]
Comment(0)
ピアノ開始3ヶ月。星野源の「恋」を弾いた
続いては、garage bandでドラムを打ち込んで、それに合わせて弾いてみた。
ドラムがあるとピアノのリズムがずれているところが顕著に分かるので、前のピアノだけのよりも下手に聞こえる感じがする。
ピアノで星野源の「恋」を弾くやつの続き。Garage Bandでドラムを打ち込んで弾いてみた。ドラムがあるとめっちゃズレてるところがわかる。
— komekkun (@komekkun) July 5, 2020
映像は静止画。 pic.twitter.com/lRQ9tD6sNs
...[Read more]
Comment(0)
浜名湖体験学習施設ウォットに行ったときに撮った写真と動画。
水族館からのお刺身ムーブ pic.twitter.com/lpn8cb4865
— komekkun (@komekkun) June 20, 2020
写真・動画共に撮影はSony α6000で。
動画は簡単に並べてYoutubeにアップした。
以下、写真とコメント。
...[Read more]
Comment(0)
6月の料理写真
貼る写真が多くなっちゃうので、新しいものとかよりすぐりのもので。
漬け丼。お刺身をサクで買ってきた次の日はだいたいこれ。
ショウガがきいていて美味しい。
...[Read more]
Comment(0)
2020年5月に読んでいた本。
アトピーに関するもの。小児科の人が著者なので信頼できる。
漫画でわかりやすく説明しているパートと、同じ内容を引用やデータを絡めて詳しく文章で説明しているパートがセットで出てくる。
...[Read more]
Comment(0)
2020年5月に読んでいた本。
前半は、出産や育児にまつわるネット上や昔からの真偽の怪しい話に関して、間違っているものを説明していっている。例えば、無痛分娩とか母乳神話とか反ワクチンとか。
...[Read more]
Comment(0)
たまに見るブログでこんな記事があった。
酒に溺れそうになって「リスクがとれず、チャンスを全く活かせない」のも、そう悪くないと気づいた。 | Books&Apps
家での飲酒は辞めることにしたという内容のもの。
そういえば最近、自分もお酒は飲まないようになったことを思い出した。
...[Read more]
Comment(0)
ピアノ始めてから約3ヶ月。
以前、練習中といっていた星野源の「恋」が通して弾ける感じになったので録音してみた。
TVサイズの長さで。BPM140(オリジナルは158)。
最後の方けっこうミスがあるけど、いまのところこれがベストテイク。
...[Read more]
Comment(0)
5月の料理写真
天ぷら。とり天、かぼちゃ、なす、ピーマン。どれもうまくできていた。
...[Read more]
Comment(0)
次は、星野源の「恋」を練習中。動画じゃなく音声だけです。 pic.twitter.com/x5IMCJRnJZ
— komekkun (@komekkun) May 17, 2020
とりあえず、途中まで。
...[Read more]
Comment(0)
ここのところ、いろいろ書くことがあって連続でブログを更新していた。
そのために、なんとなく毎日ブログを更新する雰囲気が出ていた。
ただ、無理には毎日更新はしないことにしておく。
...[Read more]
Comment(0)
ノーゲーム・ノーライフの作者のtwitterを見るのが好き。見ていると癒やされる。
榎宮祐 | twitter
嫁「お父さんってカッコいいよね?」
娘「めちゃかっこいい!ヾ(๑╹◡╹)ノ”」
嫁「お父さんってイケメンだと思わない?」
娘「おもーう!ヾ(๑╹◡╹)ノ”」嫁「ほら。かみやさんがカッコいいのは間違いないのです」
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) May 11, 2020
僕「その洗脳いつか問題になるんじゃないかと戦々恐々してる」
...[Read more]
Comment(0)
生米から作るリゾットが案外かんたんに作れることがわかった。
これでレパートリーが広がる。
レモンリゾット
お米(洗わない)1合
水2cup+スープの素(薄味に)
オリーブ油 大1、塩
A(国産レモンの皮 、黒胡椒、粉チーズ)小鍋に油、米を入れ中火にかけ、1分炒める。スープを加え、沸騰したら弱火にし、時々混ぜて10~12分煮る。
水分と米の芯が少し残る位で火を止め塩で味を調える。Aをふる。 pic.twitter.com/TgtKNPsuhu
— なかしましほ (@nakashimarecipe) April 27, 2020
上記のレシピを参考に、いろいろとアレンジをして作ってみていた。
...[Read more]
Comment(0)
ピアノの練習を始めて2ヶ月。
最初に目標にしていた、UNDERTALEの「Your Best Friend」を弾いて動画を撮ったので載せておく。
...[Read more]
Comment(2)
昨今のCOVID19対策で、世間には自粛要請が出されている。
その影響でお店の売上が激減しているという問題があるということなので、自分もすこしだけだけれど支援をしていた。
...[Read more]
Comment(0)
ずっと体重の記録はつけていて、去年の春頃にも、その記録をブログに載せていた。
その頃から今まで体重の変化はあまりなかった。
ひと月前くらいにリングフィットアドベンチャーをやり始めて、その関係で体脂肪率の記録もつけ始めたので、そのグラフも載せておこうかなと思う。
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
最近の記事 |
---|
[09/04]MTGアリーナ プレイ記27 |
[09/04]ポケポケ プレイ記8 |
[08/01]ポケポケ プレイ記7 |
[08/01]MTGアリーナ プレイ記26 |
[07/25]育児日記(4歳10ヶ月) |
[07/14]D0対戦動画 D&F会2025年7月 |
[07/06]D0デッキ D&F会2025年7月 |
[07/04]ポケポケ プレイ記6 |
ランダムに選んだ記事 |
---|
「思い出読みの憶絵さん」(吉田しく) |
確定申告2022年度 |
スマホの契約プランをpovoに変えた |
なっとうサラダがヘルシーで美味しくてオススメ |
I am Robot and Proud 「Lucky Static」 |
最近のコメント |
---|
[2025/06/03]参考になったようでよ |
[2025/05/29]大変役に立つ記事をあ |
[2025/05/06]参考になったようで、 |
[2025/04/25]ありがとうございまし |
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 | MTG |
ポケモン |