Komekkun.com / blog

Blog のタグがついた記事

日々のことを色々と書いていくよ
このタグのRSS

かわいくてどこか不思議だったりシリアスな漫画が好き

Blog , Like 2020/05/06(Wed) JST

tags: blog

かわいくてどこか不思議だったりシリアスな漫画が好き。
最近だと、カキ(@kakinuma31)さんのこういう漫画が良い。

続き↓

...[Read more]

Comment(0)


10万円の特別定額給付金をオンライン申請した

Blog 2020/05/04(Mon) JST

例の、10万円の特別定額給付金。オンライン申請が開始された日の夜に申請した。

公式のページはこちら。申請方法とかは公式ページに詳しく書いてある。
総務省|特別定額給付金

ちょうどこの前、マイナンバーカードを受け取ったので、良いタイミングだった。

...[Read more]

Comment(0)


ポング ベースブログ

Blog , Music 2020/05/02(Sat) JST

最近、またベースを弾くようになって、ベース関連への興味も出てた。
そんな中、見つけて、面白いなぁとよく読んでいるのが下記のブログ。

ポングのベースブログ ~ Life Is Bass ~

ベースとその周辺のいろいろな知識や経験、コラムを書き残していってくれているのがこのブログ。
ベースを弾いている人の考え方が垣間見えるのは興味深いです。

...[Read more]

Comment(0)


確定申告2019年度

Blog 2020/04/30(Thu) JST
[↓ Show ↓]

去年の確定申告H30に続き、今年も確定申告をしていた。

...[Read more]

Comment(0)


マイナンバーカードをやっと手に入れた

Blog 2020/04/30(Thu) JST
[↓ Show ↓]

だいぶ長い間、マイナンバーカードの申請をサボっていたが、ひと月前くらいに申請して、この前受け取ってきた。
思ったよりも簡単にできたので、メモがてら書き残しておく。

...[Read more]

Comment(0)


ベースを引っ張り出してきた

Blog , Music 2020/04/29(Wed) JST
[↓ Show ↓]

最近、YoutubeでDavie504のようなベーシストの動画をよく見るようになった。
その影響で、またベースを弾いてみようかなと引っ張り出してきた。

...[Read more]

Comment(0)


Davie504

Blog , Music , Like 2020/04/25(Sat) JST
[↓ Show ↓]

最近良く見ているYoutuber Davie504。
シンプルに紹介すると、エレキベース芸人みたいな感じ。

...[Read more]

Comment(0)


キーボード(ピアノ)を始めて1ヶ月ちょっとの感想

Blog , Music 2020/04/19(Sun) JST
[↓ Show ↓]

3月頭にキーボード(ピアノ)を弾き始めた。
キーボード(ピアノ)の練習をはじめました

そこから、1ヶ月半くらい。週5回以上のペースで弾いている。
「John Thompson's modern course for the piano」のナンバー1の本も半分を過ぎた。
ピアノを弾き始めて、感じたこととか、どうやって続けられているかを書き残しておこうと思う。

...[Read more]

Comment(2)


リングフィットアドベンチャー

Blog , Game 2020/04/05(Sun) JST
[↓ Show ↓]

リングフィットアドベンチャー | 任天堂

やってました。

...[Read more]

Comment(0)


キーボード(ピアノ)の練習をはじめました

Blog , Music 2020/03/16(Mon) JST
[↓ Show ↓]

最近、キーボード(もしくはピアノ)の練習をはじめました。

完全に初心者の状態からのスタートです。

...[Read more]

Comment(2)


ネットと本と

Blog , Book , My thought 2020/02/06(Thu) JST
[↓ Show ↓]

昨年の12月ごろから本を読むようにしている。
小説が多いけれども、専門的な内容のものも図書館で借りてきたり。
近頃はネットのニュースや記事を読む時間が増え、その一方で本を読む時間はとても少なくなっていた。ただ、改めて本を読んでみると、ネット記事よりも質が高いものが多く、もっと時間を本を読むことに割いたほうがいいなと感じた。小説家の文章はやはりうまいと思うし、専門的な内容の本は必要な情報がよくまとまっているし、信頼して読める安心感がある。

...[Read more]

Comment(0)


2020年 年賀状

Blog , Design&Art 2020/01/04(Sat) JST
[↓ Show ↓]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
komekkun

以下、余談

...[Read more]

Comment(0)


このブログから見る個人的2019年振り返り

Blog 2020/01/03(Fri) JST
[↓ Show ↓]

例年のように今年の振り返りの時期です。今年もやっていきます。

...[Read more]

Comment(0)


au speed wifi home L01の速度制限

Blog , Server 2019/12/26(Thu) JST
[↓ Show ↓]

家のインターネットは、光回線を引けない都合上、au speed wifi home L01を使っています。
この前、ルータのネットワークの設定をいじってしまって速度制限に引っかかるようになる問題が生じたので、そのことについて。

...[Read more]

Comment(0)


鳳来寺山 紅葉

Blog , Photo 2019/12/01(Sun) JST
[↓ Show ↓]

鳳来寺山に紅葉を見に行った時の写真。
行きは望遠ズームレンズ(SEL55210)で頑張って撮ってみて、帰りはいつもの標準ズームレンズ(SELP1650)を使った。

まず、望遠ズームレンズ(SEL55210)で撮ったものたち。

...[Read more]

Comment(4)


クラシックコンサートを聴いてきた

Blog , Music 2019/11/27(Wed) JST
[↓ Show ↓]

ケント・ナガノ指揮 ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽器団|ピアノ:辻井伸行

このクラシックコンサートを聴いてきました。
クラシックのコンサートに行ったのは生まれて初めて。

...[Read more]

Comment(0)


旅写真 プラハ

Blog , Photo 2019/11/25(Mon) JST
[↓ Show ↓]

旅写真。前回(旅写真 ベルリン)の続き。
今回は、チェコに移動して首都のプラハ(Prague)。

歴史的なものが凝縮されている感じで、観光スポットと観光客でいっぱいな街。

着いてすぐのお昼。

...[Read more]

Comment(0)


旅写真 ベルリン

Blog , Photo 2019/11/25(Mon) JST
[↓ Show ↓]

旅写真。前回(旅写真 シュヴェリン)からの続き。
今回はドイツの首都のベルリン(Berlin)。

まず中央駅。でかい。

...[Read more]

Comment(0)


旅写真 シュヴェリン

Blog , Photo 2019/11/25(Mon) JST
[↓ Show ↓]

先月、旅行に行ってきた時の写真を載せていきます。
主に、Sony α6000で撮ったものです。セットの標準ズームレンズだけ付けていきました。替えのレンズは、荷物が多くなるし、旅行中は取り替える時間もそんなにないだろうということで置いていきました。

最初は、シュヴェリン(Schwerin)というドイツの北部の街。
湖があり、その中にお城が建っているという観光スポット。お城の外観も、広くきれいに手入れされた庭も、お城の内装や展示も良かった。
そして、街中の協会もヨーロッパらしくいい感じだった。
ベルリンから特急電車で1時間半くらいなので、行きやすくおすすめ。

...[Read more]

Comment(0)


Mac miniとPS Vitaを買い取りに出した

Blog , Server , Game 2019/07/09(Tue) JST
[↓ Show ↓]

Mac mini と PS Vita を持っていたのですが、ここ1年くらい使っていなかったので買い取りに出した話。

不要になった理由


もともとMac miniは自宅サーバとして使っていた(Mac miniの記事)。現在は、webサーバはレンタルVPSで十分で、macbookのバックアップ用のTimemachineをwifi経由で行う用途の方も、あまり使い勝手が良くなかったので、外付けHDDを直刺ししてバックアップを取る方法に変えたのでmac miniの用途は特に無くなった。実際、ここ1年間でmac miniを起動することは殆どなかった。

PS Vitaは、ロゼと黄昏の古城やネクロダンサーをやっていた(PS Vitaの記事)。もともとそこまでゲームをやる人ではなく、たまにやってもスマホゲームで十分そうだった。こちらも1年くらいは使っていなかったので売ることにした。

...[Read more]

Comment(0)


Komekkun.com / blog / [タグ]Blog

Copyright © 2013-2024 Komekkun All right reserved.