ポケモンSVプレイ記1のつづき。
雪ふり。
ネタバレ注意。
...[Read more]
Comment(0)
プレイしたゲームについて等
このタグのRSS
セグメントセブンを数回プレイした。序盤は運だけど、だんだん読みあいが生まれてくるのが良い感じ。
— komekkun (@komekkun) June 14, 2022
潜伏させた1が最後の一点を決めることが多い。 pic.twitter.com/0J5lUG9g7y
コンパクトな読み合いカードゲーム。
...[Read more]
Comment(0)
もう半月前だけど、Dicey Dungeonsのハロウィンアップデートが来ていた。
ハロウィン・アップデートをやった。新キャラ増えて、他のキャラも仮装していて楽しい。追加ルールで毒をつけまくれる。 #diceydungeons #NintendoSwitch pic.twitter.com/nN3KR3Jsrr
— komekkun (@komekkun) October 31, 2021
最近のゲームは買い切りでもオンラインでアップデートしてくれるから楽しみが増えてありがたい。
...[Read more]
Comment(0)
ポケットモンスター・ソード。一ヶ月くらい前に買って、最近チャンピオンを倒した。
一月前くらいに急にポケモン買って、今日チャンピオン倒した。昔よりも遊びやすくなっていて楽しい。 #ポケモン剣盾 #NintendoSwitch pic.twitter.com/tNXgL2HUX0
— komekkun (@komekkun) October 9, 2021
...[Read more]
Comment(0)
Dicey Dugngeons プレイ記 その4の続き。最終回。
#diceydungeons クリアした!レディラック戦はもっとかかるかと思ったけど、2回目のチャレンジで、魔女でクリア。 #NintendoSwitch pic.twitter.com/agInpqILBc
— komekkun (@komekkun) June 14, 2021
ネタバレ注意
...[Read more]
Comment(0)
ロボの6。1ターン目に全麻痺するルールがキツかった。流れ星を何回も使って、最後に出た5の目もうまく使える構成だった。 #diceydungeons #NintendoSwitch pic.twitter.com/LZSgOgcFna
— komekkun (@komekkun) May 13, 2021
...[Read more]
Comment(0)
Dicey Dungeons プレイ記 その2の続き。
見返すと月1くらいのペースであげてる。
道化師5異世界。再分割でサイコロを増やす→弱体化を与える→カパウ連打で大ダメージのコンボ。道化師はTCGっぽさがあって好き。 #diceydungeons #NintendoSwitch pic.twitter.com/4ZjCLD5Gzf
— komekkun (@komekkun) April 14, 2021
...[Read more]
Comment(0)
Dicey Dungeons プレイ記を書いた後も、たまにクリアしては記録を残していたので、それをまとめておく。
...[Read more]
Comment(0)
以前書いたDicey Dungeons。
そこまで時間がかからず1エピソード遊べて、switchでスクリーンショットをとってtwitterに投稿できるので、エピソードをクリアしたら記録として投稿していた。
それをプレイ記として、現在までのものを貼っておく。見返すと結構おもしろい。
...[Read more]
Comment(0)
年末頃に買った、switchのインディーズゲーム「Dicey Dungeons」。
サイコロをテーマにしたローグライクのデッキ構築ゲームというコンセプトがすごく自分好みだったので、思わず購入してみた。
ローグライクカードゲームは、1ゲームにちょっと時間がかかるものが多いけれども、Dicey Dungeonsはシンプル・ミニマルなので、短い時間でダンジョンに潜れる。手軽にローグライクのデッキ構築ゲームを試してみたい人にはオススメ。
Dicey Dangeonやってみてる。キャラクターによっていろいろなダイスの使い方があって面白い。
— komekkun (@komekkun) December 20, 2020
#NintendoSwitch pic.twitter.com/WtGDI6bRYF
...[Read more]
Comment(0)
コロナウイルスの影響で遅れていたやつが届いた! #リングフィットアドベンチャー #NintendoSwitch pic.twitter.com/7VAhf4Za06
— komekkun (@komekkun) March 26, 2020
やってました。
...[Read more]
Comment(0)
この前、Switchで体験版をやってみたら面白かったので、ダウンロード版を買った。
...[Read more]
Comment(0)
Nintendo SWITCH を手に入れた pic.twitter.com/kcEZNruVN0
— komekkun (@komekkun) January 11, 2020
ルイージマンション3 | Nintendo Switch | 任天堂
NINTENDO SWITCHを手に入れて、「ルイージマンション3」をやっていた。ルイージを操作して掃除機でオバケを吸い込むというコンセプトのゲーム。
ゲーム機でゲームをするのは久しぶりだが、開始から1週間くらいで、宝石を集めるやりこみ要素も含めて全面クリア。アクションが苦手な方の自分だが、そこはさすがNintendo。救済措置を用意してくれているので、あまりストレスなく何回かやり直してクリアできた。
2人の協力プレイがおもしろいのでおすすめ。
...[Read more]
Comment(2)
前の記事で紹介したゼノンザードについて。
いろいろと書いているうちに、
ゼノンザードはTCGアニメの追体験ゲームだという考えに至りました。
今回はそのことについて。
...[Read more]
Comment(0)
最近やり始めたスマホのカードゲームの話。
今までは無かった特徴があるゲームなので、まだ体験したことない方はやってみるのが吉です。
(ちなみに、自分が始めたのは9/14でした)
ゼノンザードやってみてるけど、わりとCPUに負ける pic.twitter.com/RZS0H6TrEw
— komekkun (@komekkun) September 14, 2019
ゼノンザード<ZENONZARD>公式サイト│ BANDAI
キャッチコピーは
AIと共に、AIと闘う 次世代デジタルカードゲーム
キャッチコピーの通り、最近流行りのAIを前面に押し出したゲームです。この記事では、ゼノンザードのAI部分について特に感じたことを書いていきます。
ゲームのルールとか世界観とかを知りたい人は上記URLの公式サイトからどうぞ。
...[Read more]
Comment(0)
前回紹介したSTEAMのゲーム、Slay the Spireのプレイ記録。
何回もチャレンジして、クリア率は2割行ってないんじゃないだろうかという感じです。
今回は、うまくクリアできたものをメインに載せていきます。
...[Read more]
Comment(0)
最近ハマっているゲーム。
Slay the Spireという、カードゲームとローグライクRPGの要素を合わせた一人用のゲーム。
STEAMと、Nintendo SwitchやPS4でもプレイできる。日本語も対応。
...[Read more]
Comment(0)
リボルバーズエイトのシーズンの区切りがもうそろそろで、今今回(シーズン6)はスコア3500超えを達成。
最近使っているデッキを載せておきます。
最初は適当に作ったデッキだったけれど、使ってみると意外と勝てたのでレギュラーに。
金太郎リーダーで、魔神も活躍するデッキ。
...[Read more]
Comment(0)
リボルバーズエイトで、以前載せたクララスタンデッキを改良したもの。最近よく使っていて気に入っているので記事に残しておく。
...[Read more]
Comment(0)
このサイトについて |
---|
About | 作ったウェブサイト |
Wixoss-Linkage |
D0-RSS |
最近の記事 |
---|
[06/20]Macbook pro 移行の覚え書き |
[06/18]MTGアリーナ プレイ記24 |
[06/18]育児日記(4歳9ヶ月) |
[06/09]MTGアリーナ スタンダードデッキ ボロス果敢 |
[06/03]スタックチャン アールティver. の組み立て |
[06/03]MTGアリーナ プレイ記23 |
[05/22]育児日記(4歳8ヶ月) |
[05/22]MTGアリーナ プレイ記22 |
ランダムに選んだ記事 |
---|
WIXOSS公認大会 暁タマ |
D-0水曜町田会 2016/5/4 黒単補給リアニ 筑波ターボ盾型 |
夜と霧 (V. E. フランクル) |
今年の抱負の進捗の復活(2016年10月) |
「TSUGUMI(つぐみ)」(吉本ばなな) |
最近のコメント |
---|
[2025/06/03]参考になったようでよ |
[2025/05/29]大変役に立つ記事をあ |
[2025/05/06]参考になったようで、 |
[2025/04/25]ありがとうございまし |
[2022/08/29]子供がいると、世話の |
タグ一覧 | |
---|---|
気になる分野だけ見るにはコチラ | |
Blog | Music |
Like | D0 |
Server | TCG |
WIXOSS | Programing |
Book | My thought |
Service improvement | 大森靖子 |
Design&Art | 自作&ゲームデザイン |
Game | Movie |
Food&Cooking | Photo |
育児 | MTG |
ポケモン |