4歳6ヶ月

***

1月ごろに「もうちょっとかな」と言っていたトイレトレーニングが、もうほぼ完璧にできるようになった。ここ何週間か、オムツは全く使っていないので、とても喜ばしい。
他にも、お風呂で自分で身体を洗うのはもちろん、髪も洗えるようになってきたし(頭のシャンプーを流し切るのは、まだ手助けが必要)、できることが本当に増えたなと思う。

1月末にはイチゴ狩りに行っていろいろな種類のイチゴをたくさん食べたり、バレンタインデーに近い土日には、スイーツパーティということで家で一緒にパフェを作って食べる会をして、どんなパフェにするのか絵に描いて自分で盛り付けもしてすごく楽しんでいた。
パパの誕生日にバースデーカードを用意してくれて、上手に、ちゃんと読める字でありがとうと書けていたのにも成長を感じた。

あとは、折り紙をやりたがっていたときに、折り方を教えて一緒に折り鶴を折ってみたら、生まれて初めてなのにけっこうきっちりした鶴を折ることができていたのには驚いた。洗濯物で干したあとのハンカチやタオルを畳んでくれることがあって、その時もけっこうきっちりと端と端をあわせて畳めていて、そのキッチリした感じが折り紙を折るときにも活かせているようだった。三角に折るときなどもだいぶ綺麗に折れる。

歌を歌ったり楽器を弾いたりするのが好きそうなので、ピアノとかを習いに行くのも良さそうかなと思っている。最近はケロミンを鳴らしていることが多い。