『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』 をリリース当初からプレイしているので、そのプレイ記。

「シャイニングハイ」が出て半ばくらいから、「双天の守護者」が出た頃の記録。

***

「シャイニングハイ」が出て半ばくらい

ひとりで対戦やドロップイベント用に、新カードも交えていろいろとデッキを作っていた。

デッキ一覧を表示する機能があり、スクリーンショットしてデッキを載せやすくなった。
初期はたぶんなかったと思うので、途中のアップデートで追加されたのかな。ありがたい。

カード3500枚!

「双天の守護者」が出た頃


月1〜一月半に一回くらいのペースで新パックを出してくるのね。ゆるくプレイしている身からすると、けっこうなハイペース。

ドロップイベント用にメタデッキを組むのけっこう楽しい。イベントで対戦しながら微調整していってる。

新パックのカードで、◆4のカードが2枚揃ってくれると、それをテーマにして安定したデッキが組めるのでありがたい。
あと、新カードの「ふしぎなアメ」を使えたときの上振れがすごい。2ターン目に2進化ポケモンが攻撃できる。

前のパックのカードをメインにしたデッキも組んでいる。前のパックでも、◆4でまだ手に入れられていないカードや1枚しか持っていないカードも多いので、なかなか好きにデッキを組めるという感じではないけれども、ありもので組み合わせるのはけっこう楽しい。