サイト名:
キサラギさんのせれくたー雑記。 |
リンク: https://ameblo.jp/mikomiko-doshi/ |
サイト説明: 元・WIXOSS総合ルール製作者。最終版Ver1.07。 |
Rss URL: http://rssblog.ameba.jp/mikomiko-doshi/rss20.xml |
2019年10月30日(Wed) | [私信]第3回・令月の会について補足。 |
<p>キサラギさんとキリサキさんってなんか似てますよね。キリサキさんです。</p><p> </p><p> </p><p>---</p><p>さて、来たる今週末に差し迫った「第3回・令月の会『茉莉とルナのアンサンブルは辞めーや』」ですけど、今回は試験的に会場を変えています。。元VISION勢の私としても馴染みの深そうな場所と言えば笠寺や昭和の生涯学習センターですが、今回は北です | |
2019年03月07日(Thu) | Z/X:黒単墓城思考案(メモ書き)後篇。 #ZX_TCG |
<p>※こっちはあんまし地の文が在りませんので容赦。</p><p> </p><p>---</p><p>○で、結局どう回せば良いの?</p><p> </p><p>・序盤(リソース3枚~4枚くらい):トラッシュを増やそう。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20190303/20/mikomiko-doshi/e7/ | |
2019年03月03日(Sun) | Z/X:黒単墓城思考案(メモ書き) |
<p>3ヶ月振りのブログ更新が3回目、キサラギさんです。</p><p> </p><p>---</p><p>○前置き</p><p> </p><p>Z/X始めました(唐突)</p><p>去年の年末くらいから始めようかどうしようか悩んでたんですけど、冬コミの時に友人に相談してみたら始めてみても良いんじゃない? と御言葉を戴いて。私の友人がどっちも始めてるTCGとしてもう片方の選択肢 | |
2018年12月08日(Sat) | 今年の想起、来年の抱負。 |
<p>ブログ更新も4ヶ月振り、キサラギさんです。</p><p> </p><p> </p><p>---</p><p>なんだか久し振りですね。まぁ、更新するネタも理由も動機も時間もさっぱり無かったからね、仕方ないね。</p><p> </p><p>さて、今回は毎年の恒例企画、この1年の振り返りで御座います。なんだかんだで実は4回目のこの企画、最早私自身の備忘録として書き留 | |
2018年08月11日(Sat) | コラム:夏コミの反省の備忘録。 |
<p>はい、どうも。キサラギさんです。</p><p> </p><p>---</p><p>さて、今回は来る8/10(金)~8/12(日)に開催された、夏コミこと<span style="color:#ff0000;">コミックマーケット94(C94)</span>に行ってきた備忘録のコラム。</p><p>私自身、マギレコがまどマギジャンルの一端になってから初めてのコミケという事で半ば自動 | |
2018年07月13日(Fri) | WX:《創造の少女 ギーゼ》っぽいモノの考察。 |
<p>裏面、コイツほど汚くなかったですね。キサラギさんです。</p><p><a href="https://stat.ameba.jp/user_images/20180712/21/mikomiko-doshi/e1/b9/j/o0125018314227846915.jpg"><img alt="" height="183" src="https://stat.ameba.jp/user_i | |
2018年06月25日(Mon) | WSマギレコ:全種カードリスト。 |
<p>Last Update:2018/06/25(月)フルスポイラー公開</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>スペックの書き方は「レベル/コスト、パワー/ソウル/トリガー、キーワード能力」の順。</p><p> </p><p>---</p><p>・6/8(金)発売:トライアルデッキ+(全20種類)[<a href="htt | |
2018年06月25日(Mon) | WSマギレコ:カードリスト(定期更新) |
<p>Last Update:2018/06/25(月)今日のカード判明分</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>スペックの書き方は「レベル/コスト、パワー/ソウル/トリガー、キーワード能力」の順。</p><p> </p><p>---</p><p>・6/8(金)発売:トライアルデッキ+(全20種類)[<a href="htt | |
2018年06月21日(Thu) | WSマギレコ:カードリスト(定期更新) |
<p>Last Update:2018/06/21(木)今日のカード判明分</p><p> </p><p> </p><p> </p><p>スペックの書き方は「レベル/コスト、パワー/ソウル/トリガー、キーワード能力」の順。</p><p> </p><p>---</p><p>・6/8(金)発売:トライアルデッキ+(全20種類)[<a href="htt | |
2018年06月21日(Thu) | WSマギレコ:元ネタのコラム。 |
<p>君と、ここで。キサラギさんです。</p><p> </p><p> </p><p>---</p><p>さて、今回は番外編。</p><p>ヴァイスシュヴァルツではカードの元絵を製作元から<s style="text-decoration:line-through;">パクる</s>引用する事で補っています(ちなみに、此処だけは未だにヴァイスで好きになれない点だったりする)が、 |