【D&F中部】2024年9月の陣(9/28)に参加したときに使用したデッキメモ。
望廊杯4thのレギュレーションです。
***
ガイアクレバス
デッキ名: ガイアクレバス
作成者: komekkun
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
2×《洞魔レチュギア》(IV-4 No.81)
3×《悪戯するフェアリー》(IV-1 No.167)
3×《大陸アルドのレプラコーン》(V-2 No.168)
1×《大巨人ゴッドファーザーJr.》(IV-1 No.177)
1×《洞魔オゼルナジャ》(IV-4 No.89)
3×《新生獣V・ヴァナジオン》(IV-3 No.97)
2×《洞魔イーズ・ギル》(IV-4 No.92 禁呪2)
3×《大巨人ウートガルザ・ロキ》(IV-1 No.191)
3×《濃霧の魔氷フォッグ》(I-1 No.83)
2×《断裂の魔氷クレバス》(IV-3 No.56 禁呪3)
【ベース】
1×《再誕する迷宮》(IV-1 No.194)
3×《大巨人の盾》(IV-4 No.97)
1×《パンドラ・エッグ》(V-1 No.195)
3×《リサイクルセンター》(IV-1 No.111)
1×《密閉されたサイバーワールド》(IV-4 No.54)
【ストラテジー】
2×《獣王覚醒》(V-1 No.202)
3×《囚われの貴婦人》(IV-4 No.99)
3×《再改造手術》(IV-1 No.120)
7月のD&Fで緋蓮さんに使われたロキが強かったので作った、ロキ&クレバス&ガイアのファッティデッキ。
ロキを「エネからファッティ釣る要員」ではなく、処理されても2体目のロキを釣って、墓地に行ったロキはレプラで回収して不死身アタッカーとして使いたいやつ。
だんくんさんの望廊杯4th静岡東部トライアルを見て、悪戯するフェアリーが面白そうだったので入れてみた。大樹が使えない環境なので派手なエネブはできないが、スキップするフェアリーと違ってエネの質を上げられるのが強い。これのおかげで、オゼルナジャ1枚とかJr1枚でも良いかなってなれる。
フォッグは、獣王覚醒からクレバスを出す可能性も残し、小型に対処できるカードとして入れてみた。パウダースノーもあり得るが、ドローは他にも入っているし、青が薄いためあまり序盤に歩く仕事もできなそうなので今回はフォッグで。
再誕する迷宮は増やしても良いかも。
青白補給耐性
デッキ名: 青白補給耐性
作成者: komekkun
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
2×《忠実なる闘士フェンリル》(V-1 No.125 禁呪2)
2×《ワーキシー・ナイト》(V-1 No.132)
2×《エヴァンジェリカル・エンジェル》(V-2 No.136)
3×《舗装工オレシャ》(IV-4 No.67)
3×《ワード・エイト》(V-1 No.139)
3×《光の天使ピース》(V-2 No.144 禁呪1)
2×《塗装工アーニャ》(IV-2 No.75)
1×《監督官マイア》(IV-3 No.76)
3×《蒼流星ストームドライブ》(IV-3 No.44)
【ベース】
3×《クリスタル・ファクトリー》(IV-3 No.80)
3×《タクティクス・グラビティ・フィールド》(V-2 No.217)
3×《スプレーアートの聖地》(V-1 No.110)
【ストラテジー】
1×《天使たちの決意》(III-2 No.64)
3×《現場指揮》(IV-3 No.82)
3×《ダークサイド・ソウル》(IV-2 No.60 禁呪1)
3×《再改造手術》(IV-1 No.120)
何度か試そうとしている補給耐性。
Vフェンリルとスプレーアートはアンチシナジーだった。
現場指揮、ワードエイト、スプレーアート、隊列召喚のところは無理に入れなくて良いかも(耐性デッキでは無くなるが)。
プラヴァビルの2スマ持ちでプレッシャーを与えられながら、移動コストが急襲でタダなのでピースやその他の回避手段を構えられる動きがやりたいというのが一番最初のデッキコンセプトにあったので、そっちのほうで詰めたほうが良さそう。
青黒スカイ
デッキ名: 青黒スカイ
作成者: komekkun
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
3×《粉雪の魔氷パウダースノー》(II-1 No.81)
3×《香魔マナカ》(IV-4 No.41)
2×《七つの海の王子》(IV-3 No.45 禁呪1)
3×《建材商人カイト・マシュー》(V-1 No.88)
1×《香魔コジ》(V-1 No.86)
1×《B-tan博士》(V-1 No.94)
1×《香魔ラコク》(V-1 No.90)
1×《ローグ・ロングホーンビートル》(V-2 No.99)
3×《香魔ミダレバコ》(IV-4 No.50)
1×《風の女王イーシャ》(V-2 No.108)
3×《香魔キャラ》(IV-4 No.52 禁呪2)
1×《調整体ノゼ》(V-1 No.43)
2×《闇の天使アポカリプス》(V-2 No.62 禁呪1)
【ベース】
2×《懺悔の螺旋階段》(V-1 No.69)
【ストラテジー】
3×《不運の始まり》(IV-4 No.59)
3×《侵略者の一撃》(IV-3 No.61)
1×《冥界の門》(I-1 No.80)
2×《シャドー・ソウル》(I-4 No.102)
2×《失恋の痛み》(V-1 No.74)
1×《絶対的終身雇用》(V-1 No.73)
1×《天使のお披露目》(II-4 No.39)
エクセルさんの【望廊杯4thカードサイクル1位】 青黒スカイ をもとに、自分の持っている範囲のカードで組んだもの。
序盤のミダレバコと終盤のキャラはビート相手に強いな。
失恋からの七海と、冥界門からの七海がやりたい。
赤単フレアロード
デッキ名: 【望廊杯4th海老名優勝】赤単フレアロード
作成者: 【仙望廊】
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
3×《偵察戦鬼一眼蟲》(II-1 No.4)
3×《夜を照らす灯チュプ》(II-1 No.3)
2×《海の守り手アトゥイ》(V-1 No.6 禁呪2)
3×《焔魔ハナクイドリ》(IV-4 No.1)
3×《焔魔カンゼミズ》(V-a No.1)
3×《焔魔ツジガハナ》(IV-4 No.4)
2×《マグマ・ダンサー》(IV-3 No.6)
2×《ライトニングホーン・ドラゴン》(IV-3 No.5)
2×《焔魔セイガイハ》(V-1 No.14)
3×《焔魔ヨツビシ》(IV-4 No.7)
3×《光の勇者マキリ》(V-2 No.25 禁呪1)
3×《焔魔ヤガスリ》(V-1 No.18)
3×《アポロン》(V-2 No.26)
2×《クリムゾン・ドラゴン》(V-1 No.21)
1×《神龍》(V-2 No.32 禁呪3)
【ベース】
2×《難攻不落の城塞》(V-2 No.35)
K.U.さんの【望廊杯4th海老名優勝】赤単フレアロード のコピー。
黒に対してのヨツビシとクリムゾンドラゴンが良い仕事をしていた。
フレアロードを使っていると、ヤガスリやカンゼミズももちろん強いけれども、ハナクイドリとヨツビシがものすごく頼りになってフレアの中核になっている感じがする。
刀匠タッチ融解
デッキ名: 刀匠タッチ融解
作成者: komekkun
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
3×《大陸アルドのキメラ》(V-2 No.162)
3×《妖魔の美容師ヒル》(V-1 No.168)
3×《妖魔の薬剤師》(IV-2 No.86)
3×《妖魔の錬金術師》(IV-4 No.83 禁呪1)
3×《花園の歌姫》(IV-3 No.88 禁呪2)
2×《嘘をつくフェアリー》(V-2 No.177)
1×《大巨人ゴッドファーザーJr.》(IV-1 No.177)
2×《聖光の大隊長ラフィーレ》(V-1 No.175)
1×《獣騎士ガロン》(V-2 No.183 禁呪1)
1×《ガン・ドリアード》(II-4 No.92)
2×《ホウキ・ドリアード》(V-1 No.187)
3×《融解戦鬼灼熱王》(IV-1 No.24)
【ベース】
3×《底なしの大地》(II-2 No.97)
3×《禁断の地の果実》(IV-4 No.94)
3×《刀匠の穴蔵》(IV-2 No.100)
【ストラテジー】
2×《獣達の遠吠え》(V-1 No.198)
2×《魂の雫》(IV-4 No.98)
刀匠デッキの最後に融解が出てきたら面白いかもというデッキ。
融解は強いけれど、その前に攻めに行けるユニットがあまりいないのが良くなかったかも。
最初はボマーガールも入れていたけど、何に使うのか分からなくなって結局抜いた。刀匠との相性とか、加速と火力の相性とかは良いけれど、活躍させるのは難しそう。
黒タッチ青スージー
デッキ名: 黒タッチ青スージー
作成者: komekkun
レギュレーション: 1245(望廊杯4th)
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
3×《ケット・シー》(V-1 No.49 禁呪1)
2×《調整体ノゼ》(V-1 No.43)
3×《墓堀公クローゼ》(V-2 No.49)
3×《微睡む人形スージー》(IV-4 No.25)
2×《メロー・カード》(V-2 No.58)
2×《切りつける人形ノエル》(IV-1 No.55)
2×《愛撫の魔煙フェザー》(I-2 No.27)
3×《闇の天使アポカリプス》(V-2 No.62 禁呪1)
2×《幽魔タスヴィーリー》(V-2 No.68)
2×《B-tan博士》(V-1 No.94)
【ベース】
2×《サキュバス・ハーレム》(V-1 No.70)
【ストラテジー】
2×《シャドー・ソウル》(I-2 No.36)
3×《人形遣いの休息》(IV-4 No.38)
3×《失恋の痛み》(V-1 No.74)
1×《破滅の刻印》(IV-4 No.40 禁呪2)
2×《ダークサイド・ソウル》(IV-2 No.60 禁呪1)
3×《欲望の連鎖》(I-4 No.57)
前回のD&F会2024年7月で使ったデッキそのまま。
B-tanや欲望の連鎖でスージーをうまく落とせるだけで楽しい。
黒33枚、青7枚だけど、エネに置きたくない黒のカードが多すぎて、エネが青くなりがちだった。