【公開デッキ検索】
Bombardment RAIDer's
被閲覧回数: 9デッキ作成者: 花音
memo
東北最19thで使用しそうになったデッキその2。
灼熱王コントロールの体裁を保ったままフェンリル系に対する回答を増やしてみた。
こちらも環境低速化を意識しているため小回りが効きづらく、緑単隊列に対するガードがやや下がったが、そもそも灼熱王で有利に立ち回れるため問題ナシ。
ミラーに強く、その他補給系及びTGFを睨むために砲撃王を搭載。
フェンリル系がTGFを減らしているレシピを散見するため。
パンプベースで8500以上になったリムセの価値が高いと考えているが、バグキャラインにはパンプが入らないのを逆手に取って砲撃王を安置させたい。
余裕があればゲリラ屋でスマッシュフェイズ中にベースを吹き飛ばす芸当も。
その他ベース割りで採用されやすいライトニングホーンには、相手のリムセのパワーを下げやすい性質もあるため、ミラーを意識するならばそちらを使用するべきだろう。
3000パンプを搭載したのは、すべてのユニットがプラチナを弾けるようになるため。
プラチナ目線で見ると、空いたスクエアには灼熱王が滑り込むことがあるため、こちらのユニットがある場所にプラチナを置きたい......のを逆手に取る。
フェンリル系にはブルショットではなくシェカラートが優先される傾向にあるため、リムセの生存率を上げることも目論見の一つ。
神龍に禁呪を割きダークサイドの枚数が減っているので、合成を睨むために不運を搭載。
やや青を多くしているのは、プランから青のドローソースを撃った後にも青エネを構える(青2以上を序盤から置く)ため。
対面次第ではテンポを遅らせてでも青を優先したり、ドローソースを安直に手撃ちしないプレイも重要。
除去の厚いデッキやピーピングハンデス等、弱点は多いものの、いい位置にあるアーキだと思う。
大会にフェンリル系がいれば、こちらを使用した方が勝ちやすかったか。
自分がこのデッキで出ていればエキドナは存在しないし。
Twitterで共有する→ ツイート
ユドナリウム用デッキデータをダウンロード(メインデッキ)
ユドナリウム用デッキデータをダウンロード(サイドデッキ)
D0用ユドナリウムの使い方
- 貼付け用デッキレシピ(クリックで表示)
-
デッキ名: Bombardment RAIDer's
作成者: 花音
レギュレーション: 望廊杯V
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 10
メインデッキ
【ユニット】
2×《バーミリオン・ハンター》(IV-4 No.9)
2×《マグマ・ダンサー》(IV-3 No.6)
1×《攻城戦鬼砲撃王》(IV-4 No.10)
3×《祭儀の踊り子リムセ》(IV-4 No.11 禁呪2)
2×《光の巫女ホリプパ》(V-2 No.30)
3×《融解戦鬼灼熱王》(IV-1 No.24)
1×《神龍》(V-2 No.32 禁呪3)
【ベース】
2×《ガラクタ試作兵器倉庫》(IV-4 No.14)
2×《バウンティハンターズ・ハウス》(IV-4 No.16)
3×《バグ・キャッスル》(II-4 No.14)
3×《ゲリラ屋のフィールド》(IV-3 No.17)
1×《マントルを漂う遺跡》(I-4 No.15)
【ストラテジー】
3×《ブレイブ・スパーク》(IV-3 No.20)
1×《ダークサイド・ソウル》(IV-2 No.60 禁呪1)
1×《デイブレイク・ソウル》(II-4 No.58)
3×《バードマン・ソウル》(I-4 No.103)
3×《不運の始まり》(IV-4 No.59)
1×《ラム酒を一杯》(II-2 No.59)
3×《再改造手術》(IV-1 No.120)
下のhtml書式をコピーしてブログなどに貼付けできます。
このデッキへのコメント(0件)
新しいコメントを投稿
ユーザとしてログインしているとコメントが残せます。ログイン
11/07@ 〝Extravag
【花音】メモに追記。 まだ見ぬエキドナ遣いのために。...
01/24@ カエルが静かな夜に
【komekkun】植物園と同時に出す候補のベースとし...
01/22@ カエルが静かな夜に
【すけ】リサイクルセンター&大樹とプラズマ・ストームを...
10/22@ ネタ感
【たけなか氏】回してみた結果、残飯だったなぁ...
08/05@ 黒青
【rin】回した感想とか 引きの関係もあるが、この枚...
02/15@ このデッキ(名)に
【たけなか氏】時空合成アイスなんてどうですか? あり...
11/24@ 黒白ペガサス
【komekkun】そうです。通廊ペガサスのシャドソ版...
11/21@ 黒白ペガサス
【たけなか氏】このタイプのデッキつくりましたー。 冥...
04/15@ 無限トガドラゴン
【komekkun】アドバイスありがとうございます。 ...
04/10@ 無限トガドラゴン
【たけなか氏】相手のターンに無限ハンデスが可能になるの...