【公開デッキ検索】
黒青
被閲覧回数: 1496デッキ作成者: rin
memo
調整理由
一人回しをしていて黒エネが少なすぎると思ったのでギリギリまで青を削る
一応予選出るデッキなのでロマンコンボはサイド送り
メインメタが黒系統の想定なのでシャドーソウルは一枚サイド行
ギガンティックは強いカードなのでやはり採用する方針で、代わりに館を削る。
一人回しやデッキの動きを想定しているときに思ったのがプラン展開に失敗するとテンポが取れないので冥界門から走る用も考えて2コストユニット増量
サイドについて
基本緑系統を見て構築
リセットコマンドはコスモクエイク用
バウンスなのでゲームメイクで2回目以降出させなくする必要あり
蜃気楼は歌劇場用これも上と同じ
フォッグはバルカン用
シャドーソウルは対緑必須カード
スカルティラノ・月夜
ロマン枠
Twitterで共有する→ ツイート
ユドナリウム用デッキデータをダウンロード(メインデッキ)
ユドナリウム用デッキデータをダウンロード(サイドデッキ)
D0用ユドナリウムの使い方
- 貼付け用デッキレシピ(クリックで表示)
-
デッキ名: 黒青
作成者: rin
(デッキ作成サイトで見る)
禁呪合計: 0
メインデッキ
【ユニット】
3×《殺意の魔煙キラー》
3×《ローリング・ソーンズ》
2×《夢見る人形エリザベス》
3×《スパイク・ガールズ》
3×《真夜中の狩人ミュラー》
3×《愛撫の魔煙フェザー》
3×《魔少年ダミアン》
2×《ギガンティック・スカルドラゴン》
1×《月夜の海の魔女》
2×《氷柱の魔氷アイシクル》
【ベース】
2×《呪われた館》
【ストラテジー】
3×《冥界の門》
2×《シャドー・ソウル》
3×《失恋の痛み》
3×《バードマン・ソウル》
2×《パラドクス・ストーム》
サイドボード
【ユニット】
2×《スカルティラノス》
2×《濃霧の魔氷フォッグ》
1×《月夜の海の魔女》
【ストラテジー】
1×《シャドー・ソウル》
2×《蜃気楼の都市》
2×《リセット・コマンド》
下のhtml書式をコピーしてブログなどに貼付けできます。
このデッキへのコメント(1件)
【投稿者: rin】( 2018年08月05日 01:59 )
回した感想とか
引きの関係もあるが、この枚数でも青エネが多い、代わりにパラドクスは打つのにそんなに困らなかった。
パラドクスは勝ちを拾ってこれるカードで優秀
リセットコマンドでコスもクエイクバウンスして何とかもできてた。(赤で倒すよりかは手間ではある)
館は貼る余裕があまりなかった。
ロマン枠は素直にあきらめましょう
月夜はかなりしんどい(コストでない、手札維持できない)、あきらめてパラドクス取ったほうがいい。
新しいコメントを投稿
ユーザとしてログインしているとコメントが残せます。ログイン
10/22@ ネタ感
【たけなか氏】回してみた結果、残飯だったなぁ...
08/05@ 黒青
【rin】回した感想とか 引きの関係もあるが、この枚...
02/15@ このデッキ(名)に
【たけなか氏】時空合成アイスなんてどうですか? あり...
11/24@ 黒白ペガサス
【komekkun】そうです。通廊ペガサスのシャドソ版...
11/21@ 黒白ペガサス
【たけなか氏】このタイプのデッキつくりましたー。 冥...
04/15@ 無限トガドラゴン
【komekkun】アドバイスありがとうございます。 ...
04/10@ 無限トガドラゴン
【たけなか氏】相手のターンに無限ハンデスが可能になるの...
04/10@ F限:本日のトガゴ
【ひつじ】oh! ほんとですね。実質2ハンデス《マソオ...
04/09@ F限:本日のトガゴ
【たけなか氏】クラウンからのリアニが黒のカード限定なの...
04/06@ スプレー緋裔
【たけなか氏】改良案 ササシロの耳目の代わりに2枚でも...