エナジェとアークゲインを使って黒タマを動かしてみたい!
そんな想いからデッキを作成。以下考察。
【2015/05/05修正】
デスプをスピサルに変更。
理由はいろいろあるが、爾改が上位に食い込むことが多いことが一つ挙げられる。
ブラスラを二発打ちたい場面が多い。
他でいえば規制された分、いろんなカードを回収して使いまわすことが多くなったから。(オバサルを使う場合)
【2015/04/27修正】
前回の立ち回りは全て無視で。(グレイブナイトが抜けたため)
テキサハンマの代わりにドロンジョ追加。
即効に対する役割を付与した。
代わりに自力で墓地を10枚肥やさなくてはならなくなったため、
プレイング要求率は上がった。
白が強いというより環境に多すぎるのと神弾のタウィルが強いため、
デスプを追加。
オバサル抜いてスピサルのほうがいいかもしれない。
ただ、ヴァルキリーとゲインが2枚制限のため、回収がないと動きにくいのも事実。
そのため、アークエナジェで除去っていく手段も採用。
正直詰め込み過ぎた感はバリバリあるので、うまい調整が必要になる。
現状では結構負けてる気がするが……コメントがあればどんどん調整していきたい。
12/26修正
基本的な立ち回り方。
三日月の巫女の時は黒1ですぐにグレイブ・ナイト。
落とすのはテキサハンマ、アステカ、あと一枚はなんでも。
これでトラッシュに黒は4あるが、テキサハンマは場にでるため3。
半月の巫女の時はミカエルがいたら黒をきって、ヴァルキリーを持ってくる。
なければ知らん。リバイブ・フレアで肥やすか。アステカ、ダガがトラッシュにあれば除去をする。
十六夜の巫女でゲット・インデックスを持ってきて、そのまま唱える。黒をトラッシュに送りつつヴァルキリーを手札に。
3が出せるので、ヴァルキリーでサーバントかキティラを持ってくる。
壁を立てつつキティラで落ちることを祈る。
天空になればあとちょっとだが、ギリギリの枚数のことが多い。
エナジェがいれば効果でマルチなので、黒を肥やしつつ相手のシグニをトラッシュ。
最悪デスプやブラスラで無理矢理肥やしたりして、10枚にする。
(相手のターンでアーツを唱えて10枚にするのもいい、ただしエナの数に注意)
黒タマに上がれば、あとはトラッシュしまくりなので、そこで攻めに切り替える。
基本墓地の落として回収する感じなので、パルベックやアラハバキをうまく回す。
例えば、パルベックが手札にあってトラッシュにエナジェ、アークゲインもしくはアークエナジェがあれば黒もしくは白2で三体並ぶ。
アークエナジェの場合はトラッシュにコストなしで持っていけるが、次のターンを考えるとアークゲインの方がいいかもしれない場面が多かった気がする。
01/09修正
サーバントD2と、リバイブ・フレイアを一枚ずつ抜いた。
サーバントはもう少し攻めの姿勢でも問題無いと判断。
なんでも持ってこれるヴァルキリーを追加。
リバイブ・フレアは黒点になれば強いものの場面除去がかなり弱かったため、
マズフェイスをピンで追加。
コードアンチが少ないからうまくいくかは分からないが、アーツにオーバーサルベージをいれたので、
うまく回る気はする。
グレイブナイトでマズフェイス、アステカをおとして、後半でオーバーサルベージからいっきに削るなど、
応用力はあるかも。(ただし、バニッシュのため、逆に利用される可能性も……)
●採用を見送ったもの
【アーク・オーラ、ファフニール】
打てれば強いが場の維持ができない。
アイドルディフェンスで止められるなど、
微妙になる場面が多く感じた。
アーク・オーラ単体を入れても打つ機会があまりない。
アークゲインで場を維持しつつ黒タマ効果でトラッシュするのがベストな気がする。
……etc
なんかやっぱり微妙な場面が多い気がする。
ってかアンに勝てない……。
08/25@ 再開タマユ(遊具)
【nano】ナンバー・バインドって言うアーツが出てたん...
08/24@ 再開タマユ(遊具)
【じゃさんく】ナンバーバインドがおすすめですね...
05/23@ ナナシ其ノ後【オー
【ユイ】ウィクロス速報様にて構築を相談させて頂きました...
05/23@ 遊月【キーセレ】
【ユイ】ウィクロス速報様にて構築を相談させて頂きました...
03/03@ ウリス【オール】
【ユイ】ウィクロス速報様にて構築を相談させて頂きました...
02/28@ デッキ名
【ミール】カワウソはディプロ...
01/10@ キーセレ エルドラ
【エルドラ大好き】さすがに全部のルリグを見るのはキツい...
01/05@ キーセレエルドラv
【きっとタマ使い。】コメントありがとうございます。いや...
01/03@ キーセレエルドラv
【エルドラ大好き】チェシャの採用理由とラズベリー未採...
12/22@ 奇数グズ子
【エルドラ大好き】このグズ子はそもそもデッキとして成り...
10/02@ ピルルクAPEX(
【e10】全くその通りですね!私も一人のセレクターとし...
10/01@ ピルルクAPEX(
【ロザリア】私としても新しいアイデアをもらえてとても為...
10/01@ ピルルクAPEX(
【e10】いえいえ、こちらこそありがとうございます。ロ...
10/01@ ピルルクAPEX(
【ロザリア】e10さん、わざわざ返信ありがとうございま...
09/30@ ピルルクAPEX(
【e10】APEXでエクシードTETRAやら使い切って...